おしらせ
アニバーサリー終了のお知らせ ※※※忘れ物情報掲載中※※※
2023年4月に行われた創立13周年の第10回アニバーサリーですが、無事に終了することができました!ありがとうございました!
なお、当日、会場にお忘れ物がございました。お心当たりのある方や持ち主をご存じの方は、ご連絡いただきますようお願いいたします。
詳しいことはアニバーサリー終了のお知らせをご覧ください。
初心者体験会を開催します! (今ならキャンペーン中!)
2023年5月中の例会にて、初心者体験会を開催することが決定しました!
これを機に、ご興味のある方はぜひぜひ事前にご連絡の上、お越しください!
なお、特別キャンペーンで、今回の体験会参加費は無料になります。
また、体験会を経て入会された方は、1年間の会費が無料になります!
詳しいことは会員募集 (初心者講習)をご覧ください。
ミンツにおけるマスク着用方針について
2023年5月8日に新型コロナウイルスが5類へと変更になりました。
これにあわせて、ミンツ内部でマスク着用について協議し、2023年5月からマスク着用が任意になりました。
まだまだご心配な方はこれまで通りマスクを着用して結構ですし、マスクを着用したくない場合は着用しなくてかまいません。これはミンツの会員もお客様も同様です。
引き続き、ミンツをよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルスに対するミンツの対応について
詳しくはこちらをご覧ください。
コロナ禍におけるビジター参加要件について
詳しくは ビジター参加要件 (コロナ禍用) をご確認ください。
11年目に突入し(てい)ました
コロナ禍で例会をするわけにもアニバーサリーをするわけにもいかない毎日を日々過ごしてきましたが、とうとういつの間にか当クラブは正式発足から11年を迎え、12年目に突入しました。
(発足からどれくらい経ったのかは、ページ下部でカウントしているので、興味があれば見てみるとよいです)
すごいですよね。もうすぐ干支が一周するんですよ。
子どもだったらもうすぐ小学6年生って感じです。もう十分大きい年頃ですよね。(計算あってるよね…?)
例年ならもうすぐ桜が見頃になります。
かつてアニバを開催した体育センターや西部公民館の近くには何本も桜の木があり、華やかだったことを覚えています。
本来であれば、今年も桜の花がきれいな時期にアニバを開催する予定でしたが、ご存じの通りコロナ禍がまだまだ続きそうなので、(これを書いた時点では)9月に再延期となってしまいました。
しかしながら、無事にワクチンも接種が始まったことですし、十分な数が行き渡れば、もう少しで例会やアニバを再開・開催できるのかななんて思います。
……まずはリハビリからかな…