おしらせ
アニバーサリー終了のお知らせ ※※※忘れ物情報掲載中※※※
2023年4月に行われた創立13周年の第10回アニバーサリーですが、無事に終了することができました!ありがとうございました!
なお、当日、会場にお忘れ物がございました。お心当たりのある方や持ち主をご存じの方は、ご連絡いただきますようお願いいたします。
詳しいことはアニバーサリー終了のお知らせをご覧ください。
初心者体験会を開催します! (今ならキャンペーン中!)
2023年5月中の例会にて、初心者体験会を開催することが決定しました!
これを機に、ご興味のある方はぜひぜひ事前にご連絡の上、お越しください!
なお、特別キャンペーンで、今回の体験会参加費は無料になります。
また、体験会を経て入会された方は、1年間の会費が無料になります!
詳しいことは会員募集 (初心者講習)をご覧ください。
ミンツにおけるマスク着用方針について
2023年5月8日に新型コロナウイルスが5類へと変更になりました。
これにあわせて、ミンツ内部でマスク着用について協議し、2023年5月からマスク着用が任意になりました。
まだまだご心配な方はこれまで通りマスクを着用して結構ですし、マスクを着用したくない場合は着用しなくてかまいません。これはミンツの会員もお客様も同様です。
引き続き、ミンツをよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルスに対するミンツの対応について
詳しくはこちらをご覧ください。
コロナ禍におけるビジター参加要件について
詳しくは ビジター参加要件 (コロナ禍用) をご確認ください。
藤原巧子(ふじわらこうこ)さん(ミンツメンバー)逝去のお知らせ
2022年10月28日ごろ、ミンツのメンバーである「藤原巧子(ふじわらこうこ)さん」(以下「巧子さん」)が急逝されました。
年齢・死因等は掲載を控えさせていただきますが、亡くなられた理由は昨今で流行している新型コロナウイルスではないことを申し添えておきます。
巧子さんはミンツ設立時からのメンバーで、ミンツが設立される前まではミンツの会長やホストコーラーとともに、お隣の街にある「べに花スクエアーズ」に所属しているダンサーでした。
ミンツを設立する際に協力をお願い(※)したところ、旦那さんとともに快諾してくださり、ミンツが誕生した経緯があります。
※「べに花スクエアーズ」の会長さんには話を通してからお声がけをしています
言い換えれば、巧子さんと旦那さんがいたからこそ今のミンツがあり、いなければミンツというクラブは存在しなかったかもしれません。
そんな巧子さんですが、会員のみんなと仲が良く、よく笑い、ダンスも上手で、誰からも慕われるような存在でした。
よく例会にお土産を持ってきてくれたり、見学者や体験者とお話をするなど、とても面倒見がよく、クラブのムードメーカーと言えるような方でした。
関東の様々なダンスパーティや、各地で開催されるコンベンションにも積極的に参加するなど、スクエアダンスというものを全力で楽しんでいるということが見て取れました。
ミンツがこれから15年、20年と歩んでいく中、いつまでも一緒に歩いて行けると思っていたのですが、突然の訃報に驚きを隠せず、心のどこかにぽっかりと穴があいてしまったような気持ちです。
これまで一緒にミンツを支えてくださりありがとうございました。
クラブ員一同、謹んでお悔やみを申し上げます。