おしらせ
☆★☆創立13周年 第10回アニバーサリー開催のお知らせ☆★☆
これまでに何度か延期を繰り返してきたアニバーサリーですが、なんと、2023年の4月30日に開催することが決定しました!!
詳しいことはアニバーサリーのお知らせをご覧ください。
新型コロナウイルスに対するミンツの対応について
詳しくはこちらをご覧ください。
2022年5月から、ビジターもご参加いただけるようになりました!(条件付き)
詳しくは ビジター参加要件 (コロナ禍用) をご確認ください。
ビジター参加要件 (コロナ禍用)
- このページの内容は、感染状況などに応じて随時更新されます。
必ず最新の情報をお確かめのうえ、ご来場いただきますようお願いいたします。
コロナ禍になってからは、感染防止の観点から、ビジターやエンジェルといったお客様をお断りしておりましたが、昨今の感染状況や他クラブの活動状況をふまえ、会員と協議をした結果、以下の条件を満たしたお客様であればご参加いただけることになりました。
- ワクチンを3回以上接種していること ※
(予防接種済証(接種証明書)の原本あるいはコピー (サンプル) または デジタル庁の接種証明書アプリ (サンプル) のいずれかが必要) - 直近の数日間で発熱などの体調不良がないこと
- 直近の数日間で罹患者と接触しておらず、濃厚接触もしていないこと
- 当日の検温で正常値であること
- 「新型コロナウイルスに対するミンツの対応について」をご覧になり、ご納得・ご了承いただけること
※ 4回目接種ができない方、様子を見ている方もいらっしゃるため、当面の間は3回以上の接種を条件としています。
もしミンツの例会にお邪魔したいという方は、事前にメールや電話等でご連絡の上、お越しください。
当日、受付にて上記のことを確認するチェック表に記入していただいております。
なお、以下の物は使えません。
- 陰性証明書 ※1
- 予防接種済証(接種証明書)の不明瞭な写真やコピー
- デジタル庁以外の接種証明書アプリ (TOKYOワクション 等) ※2
※1 ミンツが原因で罹患する可能性があるため、ワクチン接種していない方は不可とさせていただいております。
※2 なりすましや虚偽申請が可能な接種証明書アプリが存在するため、デジタル庁以外のアプリは一律使用不可とさせていただいております。
「チェック表」ってどんなもの?
以下のようなチェック表(ビジター参加者記入表)に記入いただいております。

上の画像にあるように、個人情報は記入しないよう配慮しております。
また、2回目以降のご訪問である場合、前回と同じであれば、クラブ名やワクチン接種証明を省略することができます。
所属クラブ名は何のために記入するの?
もしもミンツの例会が原因と思われるタイミングで罹患者が確認された場合、ただちに所属クラブの会長様へ感染発生の旨を連絡するため、記入していただくようにしております。
最後に接種したワクチンの種類を記入する理由は?
日本政府が薬事承認したワクチンを接種した方のみ参加可能という方針のためです。
参考:新型コロナワクチンの有効性・安全性について | 厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_yuukousei_anzensei.html
体温の計測を忘れてしまった場合は?
事前に体温の計測を忘れてしまった場合でも、会場となっている公民館に設置されている非接触型体温計で37.5度以上と判定されなければ問題ありません。
ワクチンの接種は自由で、強制することはできないのでは?
はい。あくまでも任意参加の条件として「ワクチンを接種していること」としておりますので、ワクチンの接種は強制しておりません。
接種していればご参加いただけますし、接種していなければご参加いただけません。
ご理解とご協力をお願いいたします。